連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
シティ・ソウルディスクガイド 2

シティ・ポップと楽しむソウル、AOR&ブルー・アイド・ソウル

DU BOOKS ディスクユニオン
小渕晃 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2021年01月
判型
A5
ISBN
9784866471280

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

TVやネットでは出会えない知られざる名曲・名盤が満載。あなたの音楽的好奇心を刺激する!いま、洋楽をもっと楽しむためのヒントがギュッと詰まった最も「使える」ソウル、AOR&ブルー・アイド・ソウルのディスクガイドです。70〜80年代のレア&発掘音源から、最新のヒット曲、人気曲まで。音色とBPMにこだわり選んだ、いま聴くべき洋楽600曲!

ゲスト・インタヴュー1 鳥山雄司+神保彰+和泉弘隆=PYRAMID 日本を代表するミュージシャン/プロデューサー3人に聞く「クロスオーヴァー」と「洗練」。
1 1970s シティ・ソウルのはじまり―クロスオーヴァーと洗練の時代
2 1980‐1983 シティ・ソウルの最初の黄金時代
ゲスト・インタヴュー2 佐藤竹善 30年周期で訪れるクロスオーヴァーの波。偶然の積み重ねが用意したその時代時代にしか生まれ得ない音楽を愛する。
3 1984‐1991 音楽のデジタル化と、クロスオーヴァーの深化
4 1992‐2014 ヒップホップと、EDMの時代のシティ・ソウル
ゲスト・インタヴュー3 KASHIF ポップス、クラブ・シーンを自在に行き来し今を代表するギタリストのひとりが語る「僕を形づくった名曲、名演」
5 2015‐2020 2度目のクロスオーヴァーの時代―国境や人種を越えるソウル×ポップスのムーヴメント
ゲスト・インタヴュー4 Dorian コンピューターならではの音楽を追い求めて。注目のつくり手が語る、いま音楽を、ポップスをつくるということ。

[日販商品データベースより]

まだまだあるぞ!いま、聴くべき ハイブリッドなソウル/ポップス の名楽曲。

現在進行形の洋楽ガイド本の決定版!



前作では掲載できなかった70年代〓90年代のマニアックな秀作から、

ゼロ年代以降のさらなる名曲、そして前作刊行後にリリースされた2018年以降の良曲までを集めました。



『シティ・ソウル ディスクガイド』(2018)は、音色とBPMに注目し、ヒップホップ以降の「耳」にフィットする楽曲を紹介し話題に。刊行後は、掲載作品の再発「City Soul」シリーズ、コンピレ―ションCDやSpotify公式プレイリスト「City Soul」が誕生。



<ゲスト>

鳥山雄司、神保彰、和泉宏隆=PYRAMID

佐藤竹善(SING LIKE TALKING、SALT & SUGAR)

K A S H I F (Pan Pacific Playa、JINTANA & EMERALDS)

D o r i a n

チェスター・ビーティー



<レヴュー執筆陣>

小渕 晃(元bmr 編集長、City Soul)

福田 直木(BLUE PEPPERS)

DJ NOTOYA

DJ Pigeon

TOMC

エミ(ブルーアイドソウル/ AOR bot 管理人、DJ)



<おもな内容>

ゲスト・インタヴュー1

鳥山雄司+神保彰+和泉弘隆= PYRAMID

日本を代表するミュージシャン/プロデューサー3人に聞く「クロスオーヴァー」と「洗練」。



Part 1 1970sシティ・ソウルのはじまり 〓 クロスオーヴァーと洗練の時代



コラム 音質・音響から考えるシティ・ソウル by チェスター・ビーティー



Part 2 1980 - 1983 シティ・ソウルの最初の黄金時代



ゲスト・インタヴュー 2

佐藤竹善

30年周期で訪れるクロスオーヴァーの波。偶然の積み重ねが用意したその時代時代にしか生まれ得ない音楽を愛する。



Part 3 1984 - 1991 音楽のデジタル化と、クロスオーヴァーの深化



Part 4 1992 - 2014 ヒップホップと、EDMの時代のシティ・ソウル



ゲスト・インタヴュー 3

KA

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ザ・ブルー・ナイル知られざる英国音楽の至宝

ザ・ブルー・ナイル知られざる英国音楽の至宝

アラン・ブラウン  長山晃 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2021年12月発売】

NOTES

NOTES

尾崎豊  須藤晃 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2012年04月発売】

中島みゆき絶対矛盾的自己同一の世界

中島みゆき絶対矛盾的自己同一の世界

林晃三 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2011年09月発売】

東京ビートルズ地図

東京ビートルズ地図

竹部吉晃  半澤則吉  小野広幸 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2020年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント