この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いつか死ぬ、それまで生きる わたしのお経
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年07月発売】
- 読み解き「般若心経」
-
価格:550円(本体500円+税)
【2013年08月発売】
- 禅の教室
-
価格:946円(本体860円+税)
【2016年03月発売】
- 御流神道
-
価格:28,600円(本体26,000円+税)
【2021年07月発売】
- いつか死ぬ、それまで生きる わたしのお経
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
般若心経の教えは、イライラ、モヤモヤした心をおだやかにする「心の練習」です。
第1章 最初に知りたい、般若心経の大事なところ(キミを強くするとっておきの呪文;呪文ってどんなときに使うの?;一言で言うと「空っぽ」;空っぽってどういうこと?;般若心経(全文) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 般若心経を読んで、悟ってみよう(ぼくたちの生きるこの世界は、本当は空っぽかもしれないよ。;あるものはなくて、ないものはある?;みんなそれぞれの世界を見ているだけなのかもしれないね。;見えるものも、聞こえるものも、キミとぼくでは違うんだね。;苦しみが本当はないのだとしたら、はじめから悩むこともないのかな。 ほか)
大切なことは般若心経が教えてくれる!
約2000年前に生まれたお経・般若心経は、みんなの心を強くするとっておきのおまじないです。齋藤先生が「般若心経」と「仏教」をわかりやすく解説。悩みとの向き合い方など、心の問題に迫ります。