この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の分断はどこにあるのか
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年10月発売】
- 社会学入門
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年10月発売】
- 最強の社会調査入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年07月発売】
- 心の文法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年12月発売】
- パパの家庭進出がニッポンを変えるのだ!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ステージ4の下咽頭がん、長期のアルコール依存症からカムバックし、教壇にたちつづける著者が、独自の切り口で、未解決の社会問題への解決策を提唱。COVID‐19、オリンピック、AIから安全保障まで、縦横無尽に語りつくす。
1 逆行するメディア論―発信する意味
[日販商品データベースより]2 パンクな思考実験の果てに―問題解決のヒントが!(サブカルとしての政治;AI(人工知能)の最適なトリセツ;重層化する安保の世界観;続・重層化する安保の世界観;新・重層化する安保の世界観;日本と地球の踏ん張り方;なんのためのスポーツか;アダム・スミスの「道徳」を信じて;啓蒙と生殖のゆくえ;手段が目的化(自動化)したら!依存症を疑え!!)
3 生き残るメディア道―発信した意義
スキだらけで、ツッコミどころ満載。でも、考えさせられるヒントに充ちている。
無軌道でハッとさせる逆転の発想で、社会問題を独自の目線で読み解く。
ステージ4の下咽頭がん、長期のアルコール依存症からカムバックし、教壇にたちつづける著者が、独自の切り口で、未解決の社会問題への解決策を提唱。COVID-19、オリンピック、AIから安全保障まで、縦横無尽に語りつくす。七転八倒の著者による最新の時事評論。