- 1手ずつ解説する角換わり棒銀
-
- 価格
- 1,694円(本体1,540円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784839974947
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 将棋・優勢を勝勢に導く終盤術
-
価格:1,804円(本体1,640円+税)
【2023年10月発売】
- 一問一答で身につく現代将棋の基本手筋432
-
価格:1,474円(本体1,340円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
角換わり棒銀は「手筋の宝庫」なり!破壊力のある戦法を級位者にもわかりやすく!
第1章 角換わりの棒銀の基本
[日販商品データベースより]第2章 棒銀対策後手2二銀
第3章 端をめぐる激戦
第4章 交換を角で受ける形
第5章 先後同型、相棒銀
第6章 先手7八金省略型
本書は初段を目指す人向けに、一つの戦法の指し方を1手ずつ解説するシリーズの第2弾です。
テーマは「角換わり棒銀」で、角換わりを得意とする真田圭一八段が、1手ずつ解説していきます。
棒銀の魅力はなんといっても破壊力でしょう。飛車と銀と手持ちの角で、うまくいけば敵陣を突破することができます。
後手の有力な受け方についても詳しく述べてありますので、棒銀の受け方がよくわからないという方にもおススメの1冊です。
「角換わり棒銀のもう一つの特徴は、手筋の宝庫であるということ。攻撃側、守備側ともに学ぶべき手筋が満載です」と、真田八段がまえがきで述べています。
ぜひ本書を読んで、初段の壁を突破してください。