ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「飾り」と「装い」の文化史
東京美術 露木宏 宮坂敦子
点
江戸時代から昭和初期まで―、日本人の独自の感性が紡ぎ上げた装身具の歴史と文化を時代・アイテム別にたどる。べっ甲、蒔絵、彫金、象嵌、宝石、セルロイドなど、素材や技法もわかりやすく解説。西洋の美意識を旺盛に昇華させた宝飾装身具も多数掲載!豊富なビジュアルで、装いの変化や流行が一目瞭然。
プロローグ 旧石器時代〜安土桃山時代 日本の装身具前史第1章 櫛第2章 笄、簪、根掛第3章 洋風髪飾り第4章 帯留第5章 指輪第6章 その他の女性用装身具第7章 段性の装身具巻末資料
近世以降、独自の様式を発展させた日本の装身具。櫛、簪などの髪飾り、帯留、指輪といった女性の装身具を中心に多彩なジャンルを、江戸から昭和初期まで時代を追って豊富な実例写真とともに概説。男性の携帯装身具も必見。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
オディロン・ルドン 池辺一郎
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年05月発売】
ジェームズ・アレン 森川信子
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年04月発売】
心音ゆるり 伊咲ウタ
価格:858円(本体780円+税)
【2021年10月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
江戸時代から昭和初期まで―、日本人の独自の感性が紡ぎ上げた装身具の歴史と文化を時代・アイテム別にたどる。べっ甲、蒔絵、彫金、象嵌、宝石、セルロイドなど、素材や技法もわかりやすく解説。西洋の美意識を旺盛に昇華させた宝飾装身具も多数掲載!豊富なビジュアルで、装いの変化や流行が一目瞭然。
プロローグ 旧石器時代〜安土桃山時代 日本の装身具前史
[日販商品データベースより]第1章 櫛
第2章 笄、簪、根掛
第3章 洋風髪飾り
第4章 帯留
第5章 指輪
第6章 その他の女性用装身具
第7章 段性の装身具
巻末資料
近世以降、独自の様式を発展させた日本の装身具。櫛、簪などの髪飾り、帯留、指輪といった女性の装身具を中心に多彩なジャンルを、江戸から昭和初期まで時代を追って豊富な実例写真とともに概説。男性の携帯装身具も必見。