- 「嫌いっ!」の運用
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784098253852
[BOOKデータベースより]
人間誰しも、他人に対して部分的あるいは全体的に「好き嫌い」という感情を抱きがち。「“嫌い”という感情を抑えられれば、もっと良好な人間関係を築けるのに…」とも考えるが、そもそも好悪の感情は、人間として生きていくうえで必ずついて回る。ならば、「嫌い」という感情をしっかり理解して、戦略的に利用することに目を向ければ、同性、異性を問わず、他人との日々の付き合いが楽に、かつ有効なものになる。「嫌い」の正体を脳科学的に分析しつつ、「嫌い」という感情を活用して上手に生きていく方法を探っていく。
第1章 「ヒトは嫌わずにはいられない」
第2章 「嫌い」という感情はどのように形成されるのか
第3章 嫌いの効用と戦略的運用術
第4章 嫌いな人との付き合い方
第5章 家族に対する嫌悪感
第6章 自己嫌悪との向き合い方
第7章 嫌いなこととの向き合い方
「嫌い」という感情を生かして生きる!
人間誰しも、他人に対して部分的あるいは全体的に「好き嫌い」という感情を抱きがちです。「”嫌い”という感情を抑えられれば、もっと良好な人間関係を築けるのに・・・」とも考えますが、そもそも好悪の感情は、人間として生きていくうえで必ずついて回るもの。ならば、「嫌い」という感情をしっかり理解して、戦略的に利用することに目を向ければ、同性、異性を問わず、他人との日々の付き合いが楽に、かつ有効なものになります。そこで本書では、“嫌い”の正体を脳科学的に分析しつつ”嫌い”という感情を活用して、上手に生きていく方法を具体的に探っていきます。
【編集担当からのおすすめ情報】
人とのコミュニケーションにおいて、「嫌い」という感情を抱くだけでは、もったいない! 「嫌い」を活用する具体的な術が満載です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人は、なぜ他人を許せないのか? 新版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年06月発売】
- 名画に見る「悪」の系譜
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- ざっくりわかる 8コマ日本の政治
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- 運命の絵 なぜ、ままならない
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年06月発売】
- 中野京子の西洋奇譚 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】