この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さよなら、転生物語
-
価格:737円(本体670円+税)
【2022年06月発売】
- 夢見る帝国図書館
-
価格:891円(本体810円+税)
【2022年05月発売】
- 樽とタタン
-
価格:605円(本体550円+税)
【2020年09月発売】
- 今夜、すべてのバーで 新装版
-
価格:814円(本体740円+税)
【2020年12月発売】
- 恋のヒペリカムでは悲しみが続かない 上
-
価格:660円(本体600円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
古代アッシリヤの大王は、毎夜図書館に出没すると噂される「文字の霊」について、老博士に調査を命じる。博士は万巻の書に目を通すがそれらしい説はない。ある日、ひとつの文字を終日凝視していると、いつしかその文字が解体し、意味の無いひとつひとつの線の交錯としか見えなくなった。この発見を手初めに、文字の霊の性質が次第に判って来たのだが…(「文字禍」)。知られざる傑作6篇を選りすぐって収録。
[日販商品データベースより]アッシリアにある世界最古の図書館には、毎夜文字の精霊が出るという。文字に支配される人間を寓話的に描いた「文字禍」をはじめ、「狐憑」「木乃伊」「虎狩」等人間の普遍を目指した著者の傑作6篇を収録。