この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不思議3D地形図鑑
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年01月発売】
- 地形図でたどる日本の風景
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年10月発売】
- 大地の動きをさぐる
-
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2023年06月発売】
- 深海問答
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年08月発売】
- 地磁気逆転と「チバニアン」
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
大阪ほど面白い地形は他にない!NHK『ブラタモリ』「大阪編」&「大阪城・真田丸スペシャル」案内人による最新刊!!「地形の歩き方」34エリア。地形さんぽがもっと楽しくなるweb&スマホツールの使い方解説も。
歩き前始める前に ジオ・オオサカ―大阪の地形を知る
[日販商品データベースより]大阪市中・北部
大阪市南部
泉州
河内
北摂
地形さんぽをもっと楽しむヒント
平たい街だと思われがちな大阪は、実はデコボコ地形に溢れている。そしてそこには街の歴史はもちろん、大阪という土地の誕生の物語まで刻み込まれていた。
地形ブームの立役者「ブラタモリ」にも出演した著者が、大阪市内・府下を合わせて34のエリアをピックアップ。フィールドワークのルートに沿って案内していく、これまでになかったエリアガイドです。