- 諸世界の戦争
-
平和はいかが?
WAR OF THE WORLDS- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784753103591
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ROS2ではじめよう次世代ロボットプログラミング 改訂新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- 運用設計の教科書 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
- イスラームからつなぐ 5
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年12月発売】
- 装束の日本史 増補
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 価値観の侵略から日本の子どもを守る
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 九一一
[日販商品データベースより]2 ひとつの自然/多くの文化という分割によって与えられる間違った平和
3 単一自然主義から多自然主義へ
4 「平和ヲ欲スル者ハ…宣戦布告せよ」
5 いかなる統一なのか?自然法主義か?あるいは構成主義か?
「単一自然」の政治から「多自然」の政治へ。
現代人類学・現代思想における存在論的転回の中核をなしきたブリュノ・ラトゥールが語る「戦争と平和」とは。
ラトゥールは、グローバルな多文化主義の背後に潜む「単一自然」の問題性を指摘し、「多自然」主義にもとづく政治を提唱する。
現行のグローバリゼーションとカント以来の「永遠平和」をリセットする21世紀の存在論的政治学の試み。