[BOOKデータベースより]
第1章 日本農業の課題(農業におけるSociety5.0―スマート農業(内閣府SIPの成果);日本農業の課題とSociety5.0 ほか)
第2章 スマート農業研究と実用化の現状(ビークルロボティクス(VeBots)研究について;衛星画像による広域診断情報生成とWebGIS情報利用システム ほか)
第3章 農業データ連携基盤(WAGRI)(求められる農業データ連携基盤;農業データ連携基盤(WAGRI)の構造 ほか)
第4章 スマート農業の実証(農林水産省 スマート農業実証プロジェクト;スマート水田農業の全体像 ほか)
第5章 今後のスマート農業の展開(将来のスマート農業の展開について;遠隔監視 ロボット農機 ほか)
これからの農業を担うスマート農業に対して、農業資機材メーカーや農業分野外の大手企業などが注目しています。
しかし、施設内のデータ収集、衛星を活用した圃場管理など、スマート農業自体が幅広く、全体を掴みきれていないのが実情です。
そこで本書では、今までになかった「スマート農業を図解で俯瞰できる」一冊を提案します。
そして、基本的な知識から応用的な内容までカバーしたやわらかい作りの教科書として、農業分野の岐路に立つ方々の指標となる情報をお届けします。
■目次
はじめに
もくじ
第1章 日本農業の課題
第2章 スマート農業研究と実用化の現状
第3章 農業データ連携基盤(WAGRI)
第4章 スマート農業の実証
第5章 今後のスマート農業の展開
最新トピックス
********************************************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 農業協同組合の組織・事業とその展開方向
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年08月発売】
- これから乳牛群管理のためのハードヘルス学 成牛編
-
価格:11,880円(本体10,800円+税)
【2017年12月発売】
- 野菜の病気と害虫 図解伝染環・生活環と防除のポイント
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
- 1本5000円のレンコンがバカ売れする理由
-
価格:792円(本体720円+税)
【2019年04月発売】
- 育苗からわかる野菜づくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年08月発売】