- 英語と日本語で読んでみよう世界に勇気と希望をくれたメッセージ 1
-
図書館用堅牢製本
コロナ禍のなかで
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784265088515
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の自動車工業からは目がはなせない!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 人や物をのせるだけではない! 自動車の役割
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 英語と日本語で読んでみよう世界に勇気と希望をくれたメッセージ 2
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年11月発売】
- 外国人の人権って? 「外国人」って、だれのこと?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
- 子どもにだって人権はある!ぼくもヤングケアラー?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「地球時代」のにない手をあとおしする言葉 中満泉
[日販商品データベースより]どんな状況でも希望はあることを教えてくれる ジェーン・グドール
卒業式で語ったパンデミックと人種差別の関係 バラク・オバマ
若い女性リーダーが見せたコミュニケーション力 ジャシンダ・アーダーン
今後よりいっそう「連帯」が必要と話す フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー
困難なときでも前向きになれるメッセージ 池上彰
コロナ禍のなか世界で心にしみる、感動のメッセージが生まれました。
オバマ元大統領、キング牧師、ワンガリ・マータイ、チャップリンほか、
世界中を感動させたスピーチがたくさん存在します。
これら長文のメッセージを英文で、また日本語で読み解くことでこれからの新しい世界を人間の在り方を、深く考えるためのシリーズとして企画されました。
テーマはコロナ、平和、人権、環境、福祉、文化、スポーツ…
これらをパックンが英語と日本語で解りやすく解説します。