重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
映像制作のための自宅で整音テクニック

映像音響ワークフロー

玄光社
三島元樹 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2020年11月
判型
B5
ISBN
9784768314074

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ナレーション、現場音、SE、BGMで映像を演出するための基礎力をつける。映像作品の音響制作ワークフローが分かる!

1 準備編(デジタルオーディオについて;MA&ナレーションに必要な機材 ほか)
2 実践編(MAのワークフロー;データ入稿(データの受け渡し) ほか)
3 MAスタジオ(MAスタジオでの作業;専門スタジオの優位性)
4 映像のための音楽(映像音楽の役割)
5 巻末インタビュー(Interview 1 小牧修二さん―キャンピングカーでも作業できるモバイル&リモートMAの実践者;Interview 2 レスパスビジョンさん―MAのリモートセッションを実践しているポスプロの手法 ほか)

[日販商品データベースより]

ナレーション、現場音、SE、BGMで映像を演出するための基礎力をつける

映像クリエイターが自分自身で音声編集もある程度行えるようになるための知識や実作業を解説。また音楽制作の延長で映像作品のMAをしたいという人向けに、映像制作の音響ワークフローが分かるようにまとめました。奇しくも新型コロナウィルスの世界的流行により我々の働き方は大きく変わりました。今後は、遠隔地にいるそれぞれの専門分野のクリエイター同士が繋がって仕事をしていくのが、より普通になっていくと思われます。その時、個人クリエイターにもMAの知識や技術が必要になってくるのは間違いありません。本書はそういったクリエイターの一助になるはずです。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

はじめての3DモデリングBlender4超入門 改訂新版

はじめての3DモデリングBlender4超入門 改訂新版

富元秀俊  大澤龍一 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 医学的に正しい美容鍼

    医学的に正しい美容鍼

    北川毅  西田真 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2020年06月発売】

  • エロマンガ先生 10

    エロマンガ先生 10

    伏見つかさ 

    価格:693円(本体630円+税)

    【2018年07月発売】

  • ニューヨークのオーナメント

    ニューヨークのオーナメント

    小林裕美子  渡辺良(写真家) 

    価格:6,194円(本体5,631円+税)

    【1993年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント