この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 宗教編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年02月発売】
- 一度読んだら絶対に忘れない世界史人物事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年02月発売】
- だれでもわかるゆる仏教入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年02月発売】
- スマホを捨てたい子どもたち
-
価格:946円(本体860円+税)
【2020年06月発売】
- 『鬼滅の刃』で学ぶはじめての仏教
-
価格:1,463円(本体1,330円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
世界史は、お金の流れで学べ!“年号を使わない”歴史入門書シリーズ第3弾。
第1章 貨幣の誕生―古代オリエント・ギリシア・殷王朝(先史〜紀元前4世紀)
[日販商品データベースより]第2章 結ばれる古代帝国―ローマ帝国・秦・漢王朝(紀元前3世紀〜3世紀)
第3章 イスラームとインド洋―イスラームの誕生と隋・唐王朝(4世紀〜10世紀)
第4章 進む貨幣経済―商業ルネサンスとモンゴル帝国(11世紀〜14世紀)
第5章 世界をかけめぐる銀―大航海時代と明王朝(15世紀〜16世紀)
第6章 覇権国家の交代―オランダ・イギリスの繁栄と大西洋革命(17・18世紀)
第7章 拡大する「帝国」―産業の発展と帝国主義(19世紀)
第8章 恐慌から分断へ―2つの大戦と世界恐慌(20世紀の始まり〜第二次世界大戦)
第9章 超大国の綱引き―冷戦下の経済(第二次世界大戦〜1980年代)
第10章 一体化する世界―グローバリゼーションと経済危機(1990年代〜現代)
"シリーズ累計45万部超!話題の公立高校教師YouTuber第3弾は世界史の経済史編!!
古代から現代まで年号を一切使わずに、
お金の流れを「主役」にしたストーリーで世界の歴史を読み解く""新感覚""の歴史入門書!
学生から社会人まで必読の1冊!"