- 一生使える!プロカウンセラーの傾聴の基本
-
総合法令出版
古宮昇
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784862807663

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
アンコモンセラピー
-
ジェイ・ヘイリー
高石昇
宮田敬一
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2001年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「聞く」は誰にでもできるが、「聴く」には技術が必要です。日本・アメリカ・NZで5000人の人生を変えた「こころ」の専門家。相手のこころに寄り添えば人間関係はよくなる!
1 傾聴の基本(なぜ傾聴が大切か;「聞く」と「聴く」はどう違う?)
[日販商品データベースより]2 私たちの心の成り立ち(自己実現を求める衝動;無条件の愛を求める衝動 ほか)
3 傾聴に必要な3つの特徴(話し手のことを共感的に理解する;そのままの話し手を受容する ほか)
4 傾聴のしかた(傾聴技法の基礎;傾聴におけるボディー・ランゲージ ほか)
5 難しい場面の対応(沈黙が生まれてしまったらどうすればいい?;話し手が本音を話さないとき ほか)
「聴く」技術を身につけることで,あなたの人生は劇的に変わっていく。
普段の私たちは「聞く」ことを意識しないために知らない間に人を傷つけていたり、余計な誤解を与えたりしてしまっていることがあります。また、大事な場面で「聴く技術」がないばかりに、大切な相手とのコミュニケーションに失敗してしまうこともあるのではないでしょうか。聞く技術(傾聴術)を生活の中で生かすことができれば、人間関係を良好にし、大切な人との関係をさらに構築でき、信頼も得ることができるはずです。人とのコミュケーションが欠かせない職場や現場はもちろん、日常生活の中で活かすことができるより実用的かつ具体的な例で、わかりやすくすぐに使える「聴く技術の本」を目指します。