- 小学校新学習指導要領図画工作科題材&授業プラン
-
指導計画から授業展開までよくわかる!
図工科授業サポートBOOKS
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784183158222
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての図工
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 小学校図工指導スキル大全
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2019年04月発売】
- 成長する授業
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年12月発売】
- その子は、なにを描こうとしたのか?
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年07月発売】
- 新絵でみるとび箱運動指導のポイント
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年04月発売】
[BOOKデータベースより]
子供の資質・能力を育成するために、本書では、指導計画作成から題材設定、評価まで、図工授業づくりの基礎をしっかり盛り込みました。また、各題材の紹介では、子供の様子を丁寧に語ることで、授業展開がバッチリ理解できるようにしています。目の前で活動を楽しんでいる子供には何が起こっているのか。それに気が付けば、楽しい活動のその先が見えてきます。
第1章 図画工作科の授業づくりと評価のポイント(図画工作科の目標;新学習指導要領に基づいた授業―変わったこと、変わらないこと;指導計画作成の考え方;題材設定の考え方;評価の考え方)
[日販商品データベースより]第2章 学年別 図画工作科題材&授業プラン(低学年;中学年;高学年)
楽しい活動であることは大前提!でもそれだけじゃダメ。学習指導要領に示されていることを実現するため、指導計画作成から題材設定、評価まで、図工授業づくりの基礎がしっかり学べます。各題材では子供の様子が丁寧に語られ、授業展開もバッチリ理解できる骨太の1冊。