ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
歴史総合パートナーズ 13
清水書院 森村敏己
点
はじめに―より良い社会の可能性を求めて1 意外と難しい「啓蒙とは何か」(啓蒙への批判;啓蒙批判はどこまで正しいのか;様々な「啓蒙」 ほか)2 「啓蒙の世紀」とはどんな時代か(広がる世界;出版と読書;人々のネットワーク ほか)3 啓蒙はどんな社会を目指したのか(豊かさの追求;社会改革と人権意識;文明と進歩―啓蒙の歴史観)おわりに―知の力を信じる
■「歴史する?」高等学校の新科目「歴史総合」に向けた新シリーズ!私たちを取り巻くさまざまな物事を,日本史・世界史の枠組みにとらわれない視点から広く,深く考えていきます。新たな学びのパートナー,学び直しのパートナーとしておすすめします。■18世紀のヨーロッパで展開された「啓蒙」運動は、近代という時代の基礎を築いた要因のひとつとされ,そのために賞讃されることもあれば,批判されることもあります。■本書では,こうした「啓蒙」観からはいったん離れて,18世紀の人々が自分たちの世界をどう理解し,何を求めていたかを探ります。そうすることで,なぜ,わたしたちは今も「啓蒙」を問い続けるのかを考えたいと思います。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ハロルド・ジョージ・メイ
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年12月発売】
冨樫義博
価格:484円(本体440円+税)
【1992年11月発売】
価格:869円(本体790円+税)
【2018年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
はじめに―より良い社会の可能性を求めて
[日販商品データベースより]1 意外と難しい「啓蒙とは何か」(啓蒙への批判;啓蒙批判はどこまで正しいのか;様々な「啓蒙」 ほか)
2 「啓蒙の世紀」とはどんな時代か(広がる世界;出版と読書;人々のネットワーク ほか)
3 啓蒙はどんな社会を目指したのか(豊かさの追求;社会改革と人権意識;文明と進歩―啓蒙の歴史観)
おわりに―知の力を信じる
■「歴史する?」高等学校の新科目「歴史総合」に向けた新シリーズ!私たちを取り巻くさまざまな物事を,日本史・世界史の枠組みにとらわれない視点から広く,深く考えていきます。新たな学びのパートナー,学び直しのパートナーとしておすすめします。
■18世紀のヨーロッパで展開された「啓蒙」運動は、近代という時代の基礎を築いた要因のひとつとされ,そのために賞讃されることもあれば,批判されることもあります。
■本書では,こうした「啓蒙」観からはいったん離れて,18世紀の人々が自分たちの世界をどう理解し,何を求めていたかを探ります。そうすることで,なぜ,わたしたちは今も「啓蒙」を問い続けるのかを考えたいと思います。