この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代に甦る陽明学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年08月発売】
- 現代に活かす陽明学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年08月発売】
- 王陽明「伝習録」を読む
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2013年05月発売】
- 陽明学が問いかけるもの
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2000年05月発売】
- 吉田松陰 留魂録
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1990年10月発売】
[BOOKデータベースより]
日本史上の改革者に大きな影響を与えた陽明学を平易な口語訳と読解によって、現代に生きる指針を与える書。
第1章 陽明学とは
[日販商品データベースより]第2章 陳九川所録
第3章 黄以方所録
第4章 黄修易所録
第5章 黄省曾所録
第6章 黄以方所録
第7章 大学問
第8章 示弟立志説
終章 誰にでもできる陽明学―巻の上・中・下のまとめとして
現代を生きる「心」の行動学
物質万能主義が横行し混迷を極める現代を生き抜くために、陽明学は、知と行は合一である、物を正して知を致す、良知を致す、万物は一体である、などの言葉で指針を与えてくれる。本書では、『伝習録』巻の下を読解。現代の日本人が忘れている「心」の修養を軸に、現代を生きる行動学として新しい時代を切り開く「心」の境地を探る。