この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「詠む」からはじめる ときめく短歌入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- マリンスノーの降り積もる部屋で
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
- 越冬する馬
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
歿後80年、いま山頭火が新しい。人生の壁や困難に直面したとき、生きる意味を見失いかけたとき、そっと寄り添うメッセージの数々!!
第1章 この旅、果もない旅のつくつくぼうし―人はなぜ、放浪に憧れるのか
[日販商品データベースより]第2章 どうしようもないわたしが歩いている―なぜ生きているのか、生きているから生きているのだ
第3章 捨てきれない荷物のおもさまへうしろ―「こころの断捨離」を期す
第4章 急がなくてもいいんだよ―あるがままに、無理をせず
第5章 平凡でも無名でもいい、自分の人生を生きるのだ―見捨てられたものへの眼差し
第6章 寂しさこそが、人生だ―一人がよろし、されど一人はさみし
第7章 年はとっても、年寄りにはなりたくない―しのび寄る老いと、どう向き合うか
第8章 生きたくもないが、死にたくもない―生も死も、しなやかに受け止める
第9章 旅の終わりに―わが人生に悔いなし、と歌いたい
終章 なぜ、いま山頭火なのか―この、やさしくない時代を生きる人々へ
「『こころ』の出家ー中高年の心の危機に」(ちくま新書)
「誰がテレビをつまらなくしたのか」(PHP新書)
などの多くの著作を持ち、テレビの教養番組の制作に長く携わった筆者による、新しい山頭火の案内書!
人生にとって本当に必要なものとは何か、
そして人生における本当の楽しみ、充足の人生とは何か、
病や老いや死にどう向き合うのか、
本当の自分らしい自分の人生を生きるとはどういうことなのかなどの課題に向き合うときに読み直したい、山頭火の句や言葉を採録。
戸惑いつつ生きる現代人への力強い応援歌!