この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建築施工法 第2版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2009年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2009年09月発売】
[BOOKデータベースより]
専門学校・短大・大学で、はじめて「建築」を学ぶ建築初学者たちに贈る建築学基礎ガイド。本書は、幅広い建築学のなかから「建築生産・材料とは何か」を知る入門書である。建築はどのようにつくられどのような材料が使用されているのか、その構法や特性をわかりやすく解説した格好の書!
1 建築材料・構法(建築材料と社会;建築材料・構法の変遷と将来;建築物(材料)に要求される機能・性能と建築品質;建物の構成方法―構法について;建物を長く使うための学問「建築病理学」)
[日販商品データベースより]2 建築生産(建築生産概論;建築生産と労務;建築生産と機械・工具;建築生産と技術と技能;建築生産と環境;建物を具現化するために;見えない建設物・機械等(仮設について))
3 建物の管理と保全(建物の生涯(building life‐cycle);日本建築の過去と現在;建物の維持・保全;建物および公共施設の劣化・老朽化;公共施設における維持管理の現状)
建築生産・材料に関する知識、建設された建築物のメンテナンスや効率的な運用方法など、近年ますます重要な課題となっているこれらの諸問題について、建築をはじめて学ぶ初学者たちにも理解できるようわかりやすく解説する。