- 美しい数学入門
-
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2020年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004318422
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Pythonで学ぶ効果検証入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年05月発売】
- 数学1
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年01月発売】
- イラストで学ぶ離散数学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年09月発売】
- ルベーグ積分入門 新装第1版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2017年03月発売】
- 離散数学のすすめ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「同値」概念を用いた分類法から説き起こし、美しい証明のための集合と論理、対称性の美学である群論、線形代数学による連立方程式の美しい解法、群と行列を使った美しい研究まで。これから数学を学ぶ人たちのために、数学との付き合い方、ブックガイドも付す。文系・理系を問わない美しい現代数学入門講義。
1 数学の世界へ!―「同じ」とはどういうことか?
[日販商品データベースより]2 集合と論理―美しい証明のために
3 対称性の美学―群論入門
4 身近な線形代数学に触れる
5 群と行列を使った特異点のはなし
6 数学との付き合い方
「同値」概念を用いた「分類」法から説き起こし、美しい証明のための集合と論理、自然数から複素数へと広がる数の美しい世界、対称性の美学である群論、身近な線形代数学による連立方程式の美しい解法、さらには数学者の「心の目に見える数学の美しさ」まで。文系・理系を問わない、美しい現代数学入門講義。