2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
テクノロジーの進化と監査

AIとデジタル技術が拓く新たな監査の可能性
日本監査研究学会リサーチ・シリーズ 18

同文舘出版
瀧博 

価格
3,740円(本体3,400円+税)
発行年月
2020年08月
判型
A5
ISBN
9784495210151

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

序論―テクノロジーの進化と監査における研究課題
監査のテクノロジー環境
会計不正の予測と監査人の特徴
監査実務における先進的テクノロジー―課題と展望
テクノロジーの進化の背景と監査実務の展開方向―ドイツ・インダストリー4.0を踏まえて
地方自治体におけるICTの活用とVFM監査―AI・RPAの活用可能性を踏まえて
財務諸表監査へのデータ・アナリティクスの導入に関する検討―国際監査・保証基準審議会のデータ・アナリティクス作業部会の活動内容を中心に
アメリカにおけるデータ・アナリティクスの動向―Guide to Audit Data Analyticsの内容を中心にして
カナダにおけるデータ・アナリティクスの動向
内部監査におけるデータ・アナリティクスの動向
Continuous Auditingについての論点整理
内部監査におけるContinuous Auditingの動向
AIの諸特性と監査制度への示唆
AI時代に必要とされる監査人の能力
医療分野におけるテクノロジーの進化
医療分野におけるテクノロジーの進化から監査への示唆
結論―総括と今後の課題

[日販商品データベースより]

AIの活用により会計士はより高度な判断を行うことができるといわれる。具体的にどのような領域が自動化され、影響を受けるのか等、実務の現状を踏まえて今後の課題と展望を考察。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

はじめまして会計学 新版

はじめまして会計学 新版

福島隆  塚辺博崇 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2024年03月発売】

コンピュータ会計基礎 新版

コンピュータ会計基礎 新版

河合久  櫻井康弘  成田博 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 絶対に住めない世界のゴーストタウン

    絶対に住めない世界のゴーストタウン

    クリス・マクナブ  片山美佳子 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2019年08月発売】

  • 157系 日光形電車

    157系 日光形電車

    福原俊一(電車発達史研究家) 

    価格:1,375円(本体1,250円+税)

    【2022年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント