連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ポストコロナの米中覇権とデジタル人民元

実業之日本社
遠藤誉 白井一成 中国問題グローバル研究所 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2020年08月
判型
四六判
ISBN
9784408339115

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

習近平の戦略の裏には「父のトラウマ」が!香港問題、デジタル通貨などによる米中覇権の行方を中国問題分析の第一人者が気鋭の実業家とともに斬る!その狭間で日本は―?デジタル人民元はドル覇権を覆すか?!

第1章 香港問題、習近平の「父のトラウマ」と米中相克
第2章 ポストコロナを巡る米中覇権構造
第3章 米中経済戦争の本質―ドル支配の行方
第4章 習近平が睨む「ブロックチェーンとグレーターベイエリア」
第5章 新型コロナウイルスは世界をどう変えるのか
第6章 米中デジタル覇権の「5つのシナリオ」
第7章 デジタル通貨時代の「日本再興戦略」
第8章 中国側の見解に対する考察と日本への警鐘

[日販商品データベースより]

"米中覇権の先行きを、中国問題分析のトップランナーである遠藤誉氏が気鋭の実業家・白井一成氏とともに斬る!
その狭間で日本は――?

習近平の国家戦略の裏にはある人物の存在があった。
米中覇権を占う真実が、いま明らかになる。

貿易、5G、デジタル通貨など、次代の覇権を巡り激しく対立してきた米中は、2020年、新型コロナウイルスの世界的感染爆発によっていよいよ「激突した」といっていいだろう。
“戦争前夜""ともいわれる今、本書では米中両国の情勢と国家戦略を多角的に分析し、日本と世界の行方を占った。
中国共産党による長春食物封鎖という極限を生き抜いた経験を持つ中国問題グローバル研究所(GRICI)所長の遠藤誉氏は、独自の視点と情報網から香港問題やグレーターベイエリア戦略など、今の中国の国家問題・戦略を俯瞰的かつ子細に論じる。
その分析から浮き彫りになってきた習近平の父・習仲の存在……。
仲がこれからの中国共産党の戦略を見定める上で重要なキーマンであることが散見される。

米中覇権の鍵を握る「ドルvs人民元」のデジタル通貨戦争については同研究所理事で、中国での豊かな投資経験もある実業家・白井一成氏が担当。
さらに、同研究所中国代表の孫啓明教授の特別寄稿などを加え、
GRICI一丸となり、ポストコロナ時代の米中覇権と新世界秩序形成の行方を分析。
米中の歴史、今、そして両国と世界の未来が見える大著である。

(内容紹介)
第1章 香港問題、習近平の「父のトラウマ」と米中相克(遠藤)
【1】一歩も譲れぬ習近平 ―― 父の「負の遺産」
【2】アメリカの反撃と米中のせめぎ合い

第2章 ポストコロナを巡る米中覇権構造(遠藤)
【1】国連機関を狙う習近平とWHO拠出金を停止したトランプ
【2】中国はどのようにしてコロナから脱出したのか
【3】習近平のマスク外交とトランプの対中包囲網

第3章 米中経済戦争の本質――ドル支配の行方(白井)
【1】未来への示唆を与えてくれる日米経済戦争の歴史を振り返る
【2】米中経済戦争の本質――中国はドル支配から脱却できるのか
第4章 習近平が睨む「ブロックチェーンとグレーターベイエリア」(遠藤)
【1】ブロックチェーンとデジタル人民元の経緯
【2】巨大金融市場を有するグレーターベイエリアのポテンシャル

第5章 新型コロナウイルスは世界をどう変えるのか(白井)
【1】コロナショック前の世界経済を振り返る
【2】コロナショックが世界経済・金融市場に与えた影響 他

第6章 米中デジタル覇権の「5つのシナリオ」(白井)
【1】デジタル通貨を支える技術を理解する
【2】デジタル通貨をめぐる世界の国々の動向 他

第7章 デジタル通貨時代の「日本再興戦略」(白井)
【1】デ

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

はじめてのPower Automate for desktop

はじめてのPower Automate for desktop

ASAHI Accounting Robot研究所 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年03月発売】

ITロードマップ 2025年版

ITロードマップ 2025年版

野村総合研究所IT基盤技術戦略室  NRIセキュアテクノロジーズ 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年03月発売】

できるPower Automate for desktop

できるPower Automate for desktop

あーちゃん  ASAHI Accounting Robot研究所  できるシリーズ編集部 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年02月発売】

日本とウクライナ 遠くて近いパートナー

日本とウクライナ 遠くて近いパートナー

法政大学大原社会問題研究所  進藤理香子 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2025年03月発売】

JLPT文法N5 ポイント&プラクティス

JLPT文法N5 ポイント&プラクティス

千駄ヶ谷日本語教育研究所 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント