この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 成年後見制度がよくわかる本
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年10月発売】
- Unity[超]入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年10月発売】
- 問いからはじめる現代企業 新版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年08月発売】
- スキル
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜコプロは、取引先企業から、学生をはじめとする就職希望者から、なにより社員から選ばれ続けているのか?
第1章 派遣ビジネスの革新者に聞く―今までになかった「当たり前のこと」(目の前の数字を追うばかりの派遣ビジネスとの決別;理念を持った経営の必要性を強く感じ、コプロを設立;“ゼッタイ品質・絶対価格”の人材創出プラットフォーム企業へ)
[日販商品データベースより]第2章 事業戦略のキーマンに聞く―“派遣社員ファースト”の設計の仕方(多様な能力、多彩な生き方を受け入れる人採用ポリシー;建設業界の人材育成を見据え、派遣先と連携してアウトプット志向の研修を推進;派遣社員が現場で働きやすくなるための信頼の要)
第3章 現場に聞く―「派遣」という価値、選択(アウトプット志向の派遣社員研修で成果に繋げる;現場への強い責任感が、若手を成長させていく;CADとの出会いをきっかけに、独立も視野に入れて;技術を磨き、人生を大事にしたいから;もう一度、CADの仕事をしたい、そのとき洗濯したのがコプロだった;コプロとともに15年、若手のよきアドバイザー)
第4章 ルポ 安全大会―「コプロ・コンベンション札幌大会」を訪ねて
第5章 顧客であるゼネコンに直撃インタビュー―なぜコプロをつかうのか?(果敢な提案力、きめ細やかな報告が信頼を築く;社員、他社からの派遣技術者を巻き込む教育力;人財に対する分析力と正直な提案が高い信頼を生む)
建設派遣業界において、創業わずか13年弱で上場に成功したコプロ・ホールディングス。
なぜコプロは急成長したのか?
なぜコプロは「技術者派遣」という人材採用が難しい分野でも人材確保に成功し、
そのうえ社員定着に成功しているのか?
このような疑問を、「社員採用のプロ、従業員エンゲージメントのプロ」である成田靖也が
多くの関係者に取材し解き明かしていく。
そこに見えてきたのは、社員をどこまでも大切にし、教育・研修していく姿勢とその企業文化だった。