- 音楽、なんてストレンジな!
-
音楽を通して垣間見る文化の前衛、または裏側
トーキングヘッズ叢書 NO.83
- 価格
- 1,528円(本体1,389円+税)
- 発行年月
- 2020年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784883754120
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イノセント・サバイバー〜迷える子の生きる道
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 夜、来たるもの〜マジカルな時間のはじまり
-
価格:1,588円(本体1,444円+税)
【2022年08月発売】
- サロメ幻想 ワイルド、ビアズリーから現代作家まで
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年09月発売】
- ナイトランド・クォータリー vol.19(2019.11)
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年12月発売】
- LOST PARADISE〜失われた楽園
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
[日販商品データベースより]
音楽はある意味、ライフスタイルそのものであり、
思想などとも深く関わってきた。
というか、力のない者にとって音楽は、
力あるものに対抗し、連帯を募る、有効な手段のひとつであった。
だから音楽は、さまざまな思想や人生、社会状況を表象した、
文化の結節点になってきた。
パンクや電子音楽、ノイズなどから、クラシックまで、
さまざまな見地から、音楽から生まれてきたもの、
音楽を通して見えてくるものを探ってみる。
音楽をめぐる、少々ストレンジなイマジネーション!