- Dorico3.5楽譜作成ガイド
-
基礎から応用までよくわかる
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2020年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784799801864
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ギター・コード・レッスン
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
- これで弾ける!はじめてのギター
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- ギター基礎教本
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 初心者のためのキーボード講座
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年10月発売】
- 初心者のためのアコースティック・ギター講座
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
楽譜作成の基本手順をイチからていねいに解説。多彩なショートカットをポイントごとに紹介。トリムやはさみツールなど、Dorico独自の操作法についてもやさしく説明。各項には役に立つヒントがたくさん。
Doricoの基本操作を学ぶ(新しい楽譜ファイルを開く;調号と拍子記号;楽譜ファイルを保存する;マウスで音符を入力する;パソコンキーボードで音符を入力する;楽譜を再生して確認する;歌詞を入力する;コード記号を入力する;音楽記号を入力する;楽譜を仕上げる)
[日販商品データベースより]Doricoを使いこなすテクニック集(五線;音符と休符;レイアウト;特殊な楽譜;その他)
楽譜作成ソフトDorico(ドリコ)は、これまでの楽譜作成ソフトとは一線を画した新たな発想で開発された次世代楽譜作成ソフト。本書は、そのユニークなソフトの基本的な操作方法を丁寧に説明し、またDoricoの初心者や乗り換えユーザーが悩むと思われる点なども重点的に解説した。開発元はCubaseで知られるSteinberg(スタインバーグ)社。印刷マニュアルがないので、マニュアル代わりの解説書としても活用できる。なお、本書はDoricoの全グレードで参考にしていただける内容だが、Dorico ElementsやDorico SEでは使えない機能もある。