ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
百折不撓の棋士・木村一基
中日新聞東京本社 樋口薫
点
受け師の道 百折不撓の棋士・木村一基(タイトルを取った日;後手修業の日々;先手タイトルの壁;後手不屈の魂;先手激闘、王位戦七番勝負;後手王位・木村一基)王位獲得記念トークショー(王位戦を振り返って;素顔に迫る)第六十期王位戦七番勝負 棋譜思いがけない出来事 王位・木村一基
最年少のタイトルも偉業だが、最年長の初タイトルに心が動くのはなぜだろう 2019年9月26日、八大タイトルの一つ、王位戦で、将棋界にまた一人タイトルホルダーが生まれた。木村一基九段。年齢は四十六歳。最年長にしてプロ入り後最遅、挑戦回数も最多の初のタイトル奪取に「中年の星」と騒がれた。まさに座右の銘である「百折不撓(ひゃくせつふとう=何度失敗してもくじけないこと)」を体現したような快挙だった。藤井聡太七段はじめ、若い新星が次々と現れる棋界にあって、年齢による衰えは誰もが通る道。木村九段も例外ではない。「将棋の強いおじさん」「千駄ヶ谷の受け師」「解説名人」など数々の呼び名があり、人気は高いが無冠で、「もうタイトルは無理では」と思われていた木村九段の、衰えるはずの年齢での王位獲得。その長すぎる道のりを、東京新聞で「盤記者」として数々の取材や連載執筆をし、木村王位の多くの涙にも立ち会ってきた樋口記者がまとめた。本書は「私の知らないような話や、ああそうなのかと記事を読んで初めて分かったところもあって、自分の話だというのに面白く読みました」という木村王位本人はもちろん、対戦棋士や関係者にも丹念な取材を重ね、書籍化の要望も多く寄せられた新聞連載「百折不撓の心 王位・木村一基」に加筆、再構成し、「王位獲得記念トークショー」「第六十期 王位戦七番勝負棋譜」も収録した。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
坂木司
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年10月発売】
島崎町
【2017年06月発売】
井上ひさし
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2015年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
受け師の道 百折不撓の棋士・木村一基(タイトルを取った日;後手修業の日々;先手タイトルの壁;後手不屈の魂;先手激闘、王位戦七番勝負;後手王位・木村一基)
[日販商品データベースより]王位獲得記念トークショー(王位戦を振り返って;素顔に迫る)
第六十期王位戦七番勝負 棋譜
思いがけない出来事 王位・木村一基
最年少のタイトルも偉業だが、最年長の初タイトルに心が動くのはなぜだろう
2019年9月26日、八大タイトルの一つ、王位戦で、将棋界にまた一人タイトルホルダーが生まれた。
木村一基九段。年齢は四十六歳。最年長にしてプロ入り後最遅、挑戦回数も最多の初のタイトル奪取に「中年の星」と騒がれた。まさに座右の銘である「百折不撓(ひゃくせつふとう=何度失敗してもくじけないこと)」を体現したような快挙だった。
藤井聡太七段はじめ、若い新星が次々と現れる棋界にあって、年齢による衰えは誰もが通る道。木村九段も例外ではない。「将棋の強いおじさん」「千駄ヶ谷の受け師」「解説名人」など数々の呼び名があり、人気は高いが無冠で、「もうタイトルは無理では」と思われていた木村九段の、衰えるはずの年齢での王位獲得。その長すぎる道のりを、東京新聞で「盤記者」として数々の取材や連載執筆をし、木村王位の多くの涙にも立ち会ってきた樋口記者がまとめた。
本書は「私の知らないような話や、ああそうなのかと記事を読んで初めて分かったところもあって、自分の話だというのに面白く読みました」という木村王位本人はもちろん、対戦棋士や関係者にも丹念な取材を重ね、書籍化の要望も多く寄せられた新聞連載「百折不撓の心 王位・木村一基」に加筆、再構成し、「王位獲得記念トークショー」「第六十期 王位戦七番勝負棋譜」も収録した。