この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界の一流は「休日」に何をしているのか
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2024年11月発売】
- 時短の一流、二流、三流
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
- 仕事は初速が9割
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年12月発売】
- 仕事ができる人のパワポはなぜ2色なのか?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年12月発売】
- AI分析でわかったトップ5%社員の習慣
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
テレワークが快適になるツールやテクニックを大紹介。会議、ビジネスチャット、タスク管理、プレゼン、商談…即戦力のアプリの使い方からチームのマネジメント術まで!最強ツール24。
テレワーク成功の鉄則
[日販商品データベースより]テレワークで使える!神ソフトグッズ&20選
テレワーク導入度チェックリスト
第1章 テレワークで生産性を上げるツール活用法(オンライン上で会議に参加したい 必要になる道具とは?;IT初心者や新規営業向き インストール不要の「Whereby」;PCが手元になくても音声のみで会議に参加できる「Webex」 ほか)
第2章 迷えるビジネスパーソンのためのテレワークQ&A(在宅勤務でかかる水道光熱費 社員の自己負担になるの?;押印するために出社…書類のハンコはどうすればいい?;請求書や領収書の取りまとめは在宅でもできるの? ほか)
第3章 テレワークで仕事と暮らしはどう変わる?テレワーカーの1日(株式会社キャスター取締役CSO・森岡由布子さん;ギリア株式会社代表取締役社長兼CEO・清水亮さん;フリーランスTRE‐ACE株式会社・延亜華利さん ほか)
新型コロナウイルス対策の一環として、テレワーク(在宅勤務)を取り入れる企業が増えてきています。しかし、チームのマネジメント方法や社員間のコミュニケーションにおいて課題は山積しています。本書では、特にマネジメントにおいてどのように仕組み化を図るのか、そして社員間のコミュニケーションをしっかり図るためにどのような方法があるのかという実用的なノウハウを、基礎から図解していきます。