この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マタパン岬沖海戦
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年04月発売】
- 海防戦艦
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年07月発売】
- 基地社会・沖縄と「島ぐるみ」の運動
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年04月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年07月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 「普天間を言うんだよね?」
[日販商品データベースより]第1章 「民意」と普天間・辺野古問題
第2章 沖縄の米軍プレゼンス
第3章 基地周辺の諸問題と再発防止
第4章 日米安保体制を巡って
第5章 沖縄の歴史問題
第6章 普天間・辺野古問題の本質に迫る
終章 「本土並み基地負担」の実現に向けて
普天間飛行場の全面返還とその代替施設の辺野古への移設・建設問題を巡って、沖縄県と政府は厳しい対立関係にあります。この問題には、長い経緯があり、複雑な課題が入り込んでおり、一般の人には理解することが難しいです。
本書は、元沖縄担当大使の著者が、歴史や地政学的などのさまざまな見地から、複雑な沖縄問題を多面的に語ります。沖縄問題の本質について正しく理解できるようになっています。また、終章では、論考をかさねたうえでの、現実的な解決法を提案しています。