この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みかちょんと三足の靴
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年08月発売】
- ピーンとつながれ糸でんわ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年08月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
[日販商品データベースより]
本書『赤い花』は、四章から構成されています。第一章、赤い花、第二章、西洋絵画の深層心理、第三章、椿姫、第四章、ランカスターの赤い薔薇、です。それぞれのジャンルを示せば、第一章は口承文芸学(グリム童話)、第二章は西洋美術、第三章は人物評伝(十九世紀ヨーロッパの作曲家たち)、そして第四章は歴史(十五世紀イギリスの薔薇戦争)、です。
一見、ばらばらに見える物語の集積ですが、根底を流れるテーマは一貫しています。「弱者に向けられる、あたたかなまなざし」です。
筆者の原点は「心理学」です。「人と人とのあたたかな交わり」に素直に感動し、「ファンタジーは敗者の哲学」という大前提を再確認する、これが筆者の「執筆のテーマ」だったのだと、改めて認識させられる、すてきな作品に仕上がりました。