重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
子ども学 第8号(2020)

特集:子ども学研究への提言2020 

萌文書林
白梅学園大学・白梅学園短期大学子ども学研究所「子ども学」編集委員会 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2020年05月
判型
B5
ISBN
9784893472687

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

本誌「子ども学」も第8号となりました。子どもをめぐる問題状況とそこに関わる諸学問を展望することを行っています。とくにこの第8号の特徴は,保育・幼児教育また子育て支援・家族支援という実践的な課題をめぐり,いくつもの学問的な視点の交錯として描き出していることがあげられます。また,「政策科学」という理念を実質化する試みを,おもに厚生労働省の施策の変遷を通して探りました。

ここまでの8年間の本誌の掲載論文を見渡すと,子ども学という分野の学際性が際立って見えてきます。一方で子どもを取り囲む保育や心理臨床や文化のいわば実践分野があります。他方にそれらを対象として特定の学問分野に即して研究を進めていく領域があります。そこには,思想・思想史,歴史学,社会科学・政策科学,文学・文化論,社会学,文化人類学,心理学,教育学,生理学,脳神経科学などの学問が,子どもとそれを囲む諸現象のあり方を検討しているのです。

どのアプローチもひとつの切り口であり,それにより特定の現象群を捉える知見の総体が見えるというものではありません。といって,さまざまな学問を通り一遍に学んでおけば,すぐに総合的でまとまった知見となり,実践の見直しや改善につながるということはあり得ません。それぞれの学問としてきちんとした方法論により対象に深く切り込んだ知見があり,それをいくつもつなぐことが必要なのです。ただそれは単にいくつかの学問の知見を併置するとおのずと成立することではないのです。対象に関わろうとする実践者・研究者が,自らそういった諸学問の知見を領域の専門家からの解説を受けながら,受け止めて消化し,自らの現場において創造的に生かしていくことしか方策はあり得ません。

本誌はそういったことに向けての思索の場であってほしいと願っています。執筆者と編集委員はもとより,本誌を読む読者においても,それぞれの場においてさまざまなアプローチからの知見をどう適用し,活用し,再創造可能なのかを検討して進めてほしいのです。そこにしか学問と実践をつなぐ道はつくり得ないのだと思うのです。

終わりに,編集委員を代表して,2019年12月にお亡くなりになられた小林登先生に哀悼の意を表したいと思います。小林先生は小児科学を専門としながら,それを大きく広げ,諸学問を取り込みながら,「子ども学」という分野を創設し,その拡充に努めてこられました。本誌「子ども学」もまた小林先生の構想の影響下にあって,8年間の営みを続けてきたのです。
(編集委員長 白梅学園大学名誉教授 無藤 隆「まえがき」より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック

瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック

瀬戸内国際芸術祭実行委員会  北川フラム 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年03月発売】

フェイクとおバカの見分け方

フェイクとおバカの見分け方

橋洋一(経済学) 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年03月発売】

家系図つくってみませんか?

家系図つくってみませんか?

丸山学 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2025年04月発売】

60歳からの知っておくべき地政学

60歳からの知っておくべき地政学

橋洋一(経済学) 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年01月発売】

法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年

法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年

法学検定試験委員会 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 半蔵の門 3

    半蔵の門 3

    小島剛夕  小池一夫 

    価格:628円(本体571円+税)

    【2003年03月発売】

  • 逃れ者

    逃れ者

    藤井邦夫 

    価格:847円(本体770円+税)

    【2023年09月発売】

  • 京都府警あやかし課の事件簿 2

    京都府警あやかし課の事件簿 2

    天花寺さやか 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2019年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント