この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グラフィックマーケティング
-
価格:2,805円(本体2,550円+税)
【2020年12月発売】
- チラシの教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,805円(本体2,550円+税)
【2020年12月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 データの基礎知識―質問・回答形式とデータ分析(測定(数量化)と尺度;データの種類;データセットの種類;調査票の設計とデータ分析)
[日販商品データベースより]第2部 相関と分散分析(相関;分散分析)
第3部 予測要因分析(予測要因分析とは;回帰分析;判別分析;コンジョイント分析)
第4部 構造分析(構造分析とは;主成分分析;因子分析;数量化3類とコレスポンデンス分析;クラスター分析;多次元尺度構成法(MDS))
第5部 継時調査と時系列データの分析(継時調査とは;官公庁統計調査の設計と時系列データの分析の実際;視聴率調査の設計と時系列データの分析の実際;テレビ広告とインターネット広告の相乗効果測定調査の設計と時系列;メディア・ミックス・キャンペーンの効果測定調査の設計と時系列データの分析の実際)
実務経験4?5年程度で、基礎編となる『マーケティング・リサーチに従事する人のための
調査法・分析法─定量調査・実験調査・定性調査の調査法と基礎的分析法─』に記載した
調査法・分析法の基礎的知識を習得した人を対象に、
よく利用される調査データの高度な分析・解析法の習得を目標に編集。
また、読者の理解促進のために、事例を数多く用い、
これから多変量解析や時系列データの分析を学ぼう、
用いてみようとする方にも、よりわかりやすく、理解できるよう工夫した。
本書で分析・解析法を学ぼうとする人は、まず調査法・分析法の基礎的知識を
『マーケティング・リサーチに従事する人のための調査法・分析法─定量調査・実験調査・定性調査の調査法と基礎的分析法─』によって
整理・体系化した上で、本書にとりかかることをお勧めする。
この2冊を活用することで、マーケティング・リサーチ従事者が幅広いリサーチの知識を習得し、
リサーチの企画能力、リサーチの実施能力、リサーチ・データの分析能力を向上し、
多くのリサーチ課題を解決していくことが期待できる。
※(一財)統計質保証推進協会統計検定センターが実施する「統計調査士」,「専門統計調査士」
の資格試験出題の参照基準にも対応。