- ラディカル・ミュゼオロジー
-
つまり、現代美術館の「現代」ってなに?
RADICAL MUSEOLOGY- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2020年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784865030983
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代アートを買おう!
-
価格:880円(本体800円+税)
【2010年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
つまり、現代美術館の「現代」ってなに?
RADICAL MUSEOLOGY
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
アートと政治?!複数の過去/現在/未来がぶつかりあう場としての現代美術館。投機的な思惑によって動く美術市場や非政治的な相対主義が支配する現代美術の現状に抗して、ローカルかつグローバルな政治的状況にひきつけてコレクションを展示する三つの現代美術館の事例を紹介し、「コンテンポラリー・アート」の「コンテンポラリー」の意味をラディカルに問う。
1 なかに入る
[日販商品データベースより]2 現代美術館
3 コンテンポラリーを理論化する
4 タイム・マシンズ―ファン・アッベミュージアム
5 共有物のアーカイヴ―ソフィア王妃芸術センター
6 反復―メテルコヴァ現代美術館 リュブリャナ
7 弁証法的同時代性
アートと政治、過去/現在/未来がぶつかりあう場としての現代美術館における「現代」の意味をラディカルに問う、世界各国の美術関係者によって数多く引用されている重要論文。