この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幕末明治の茶業と日米交流
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年08月発売】
- 新選組検定公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年08月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
家康公の墓所は、日光なのか?それとも…日光説、久能山説の論拠をわかりやすく紹介したうえで、史料や記録を丹念に当たって積み上げられた自説を展開した。日光説の矛盾を鋭く指摘し、日光説に隠された謎を解き明かしていく。
序章 大御所家康は「久能城は駿府城の本丸と思う」と言い残した!?
[日販商品データベースより]第1章 徳川家康埋葬地論争(家康の遺言;正遷宮と勧請遷宮;幕府の方針;上申と観念;遺言と揉め事;神廟と権現造;家康公没後四百年祭)
第2章 日光改葬の謎解き(謎解きの手掛かり;『日光山紀行』;穢れ;葬送儀則と論議法要;歴代将軍;謎解き;天海の思惑;家康の想い;まとめ)
付章 久能山東照宮探求(社殿と神廟;榊原照久の墓と官位;家康のメッセージ;刀剣;甲冑;家康の遺品;慶喜の遺品)
徳川家康の墓は日光にあるというのが通説だが、久能山東照宮の宮司は「久能山の廟所宝塔こそが、家康公の墓所である動かし難い証拠である」と主張する。両説の論拠を分かりやすく説明したうえで自説を展開し、日光説に隠された謎を解き明かしていく。