この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 化学のための数学入門
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2010年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2010年01月発売】
[BOOKデータベースより]
マススペクトロメトリーを基礎から応用まで丁寧に解説した定評ある教科書の改訂版。化学、生命科学、医学・生物学から環境、食品分野など、幅広く用いられるマススペクトロメトリーを、基礎から最新技術、高度な方法論まで詳細にわたり体系的に解説した本格的な教科書。基本原理と応用を種々の実例を通して関連づけ、多数の図版や参考文献をあげながらわかりやすく解説。読者の知りたい要求に応える記述を初版から踏襲、「なぜそうするのか」の説明を充実させつつ、実際的指針を示すフローチャートやハウツー形式の記載も導入した。基礎からしっかりと学びたい方、応用力を身に付けたい方、実務に携わる方の座右の書として最適。
序論
[日販商品データベースより]イオン化とイオンの解離をつかさどる原理
同位体組成と精密質量
装置論
電子イオン(EI)の実際的側面
有機イオンのフラグメンテーションとEIマススペクトルの解釈
化学イオン化(CI)
電界イオン化(FI)と電界脱離(FD)
タンデム質量分析
高速原子衝撃(FAB)
マトリックス支援レーザー脱離イオン化(MALDI)
エレクトロスプレーイオン化(ESI)
アンビエント脱離イオン化
ハイフネーテッド技術
無機質量分析
付録
化学,生命科学,医学・生物学から環境,食品など,幅広い分野で用いられるマススペクトロメトリーを、基礎から最新技術,高度な方法論までを体系的に解説した本格的な教科書.基本原理と応用を種々の実例を通して関連づけ,多数の図版や参考文献をあげながらわかりやすく解説.基礎からしっかりと学びたい方,応用力を身に付けたい方,実務に携わる方の座右の書として最適
● 全章にわたる改訂に加え,多くの新しい内容・図や写真を追加(一部カラー図を口絵に掲載)
●「タンデム質量分析」を大幅に拡充.CID,ECDなどの解離法や装置・測定モードと応用とを関連づけながら詳述
● DART,DESIなど「アンビエント脱離イオン化」の章を新設
● スペシエーション分析や組織の元素イメージングを含む「無機質量分析」の章を新設
● 「なぜそうするのか」の説明を充実しつつ、実際的指針を示すフローチャートやハウツー形式の記載も導入