[BOOKデータベースより]
ファイバー束の基本的性質を学び、ファイブレーション、準ファイブレーションとしだいに抽象化していきながら、ホモトピー論の各種概念を学ぶ。
第1章 ファイバーを束ねる
第2章 雛形としての被覆空間
第3章 ファイバー束の基本
第4章 ファイバー束の分類
第5章 ファイブレーション
第6章 あとがきに代えて
付録 その他諸々の話題
現代幾何学において基本的な道具であるファイバー束。その性質を理解することは、ホモトピーが数学の基本的な構造であることの理解にもつながる。
まずは、トーラスやメビウスの帯、被覆空間などの簡単な例で、ファイバー束のイメージをつかむ。
そして、ファイバー束、ファイブレーション、準ファイブレーションと、ファイバー束をしだいに抽象化・発展させていきながら、幾何学的問題からどのようにホモトピー論の各種概念が派生するのかをみていく。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これだけはつかみたい線形代数
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年02月発売】