[日販商品データベースより]
4歳年上のジェイソンは、ぼくの自慢の兄。だけどこのごろ……。
生物学的な性、社会的な性、そして本人が自覚する性の問題を、家族4人の立場から、わかりやすく、誠実に、時にコミカルに描く。
『縞模様のパジャマの少年』のジョン・ボイン、最新刊!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まるごと授業算数3年 上 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- まるごと授業算数2年 上 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- ウクライナ わたしのことも思いだして
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- おいもちゃん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- まるごと授業算数4年 上 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
人の本質に迫る、深い本でした。
主人公のサムは13歳の男の子。
彼が慕い、尊敬している兄、サッカー少年のジェイソンが、実は幼い頃から、自分を女性として認識していた、と家族に告白し、家庭に激震が起こります。
それは、ジェイソンとサムの母親の職業と立場にも、打撃を与えます。
この本に心を動かされるのは、読者が自然にジェイソンの置かれた状況を追体験できるから。
もし自分がジェイソンだったら?
存在するままの自分と、外部から認識される自分。その間に存在する差異。それを一番大切な人=家族に、告白すること。そこに至るまでの苦しみと勇気。
この本では、性別がテーマですが、人種や信仰など、敷衍して全てのことに言えると思います。
作者が、ジェイソンを「勇気ある人」として描いていることにも、感動しました。(むじごやさん 50代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】