- いのちをつなぐ動物園
-
生まれてから死ぬまで、動物の暮らしをサポートする
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784909782045
[日販商品データベースより]
動物園を取り巻く環境は大きく変わってきた。いまの動物園に求められているのは、動物園で飼育している動物たちが本来生息する自然、さらに地球環境へと人々の目を向けさせ、ともに生物多様性を守る活動へとつなげていくことだ。
また、飼育下で一生を暮らす動物の幸せを考え、その生活環境を改善する「環境エンリッチメント」と呼ぶ取り組みは、現在では世界の動物園・水族館の常識となっている。
本書は、京都大学と連携して新しい動物園のあり方を推進してきた京都市動物園が、2013年に設置した 「生き物・学び・研究センター」のスタッフが中心になってまとめたものである。京都市動物園が、どのように動物たちと向き合い、動物福祉や研究に取り組んでいるかを、スタッフ自身の文章で具体的に紹介する。
京都市動物園での動物福祉の具体例や、動物園内で取り組む分子遺伝学研究、障害を持つチンパンジーの行動研究、野生動物と現代社会との関わりの縮図とも言えるゾウについてのプロジェクトなど、カラー図版を多数使用してわかりやすく紹介・解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学校管理職選考合格論文対策集 2024
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年04月発売】
- 食べもの通信 No.628(2023 6月号)
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年05月発売】
- 究極難解ナンプレ 64
-
価格:410円(本体373円+税)
【2022年10月発売】
- 食べもの通信 No.625(2023 3月号)
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年02月発売】
- 上野絶滅動物園
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年04月発売】