この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水彩で描く一日一花
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年04月発売】
- きょうから始める水彩 花を描く編
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年07月発売】
- みんなのイラスト教室
-
価格:887円(本体806円+税)
【2015年11月発売】
- きららちゃん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年06月発売】
- 色えんぴつでかわいい動物
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年01月発売】
[BOOKデータベースより]
かたちのとり方、色と技法、画材から作品手順まで。水彩らしい、色と使えるテクニック集。丁寧なプロセス写真でプロのコツを全公開。15種の花で水彩技法の全てがわかる。
1 画材そして水と絵具(透明水彩絵具;パレット ほか)
[日販商品データベースより]2 線と色の基本(線描(アタリと下描き;補助線を使う);彩色(水彩のにじみ;重ね塗り;塗り残し―葉脈を描く;ふき取り―葉の光沢を描く;筆のタッチと塗り分け))
3 花を描く―水彩テクニックを使って(チューリップ―花首の描き方;ヒヤシンス―花と茎とのつながり ほか)
4 作品づくりのヒント(春の花―アネモネ・チューリップ・スイトピー;夏の花々―ひまわりを中心に ほか)
水彩らしい色とにじみで花と植物を描ながら、水彩テクニックが実践的に使えるよう、正しい画材の使い方や描くときに大事なことをまとめました。
基本技法で描く15種の花を含め40種の最新の花をスケッチ。役立つ混色チャート付き。