- 幸せのプチ
-
- 価格
- 891円(本体810円+税)
- 発行年月
- 2020年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167914776
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ブロードキャスト
-
価格:726円(本体660円+税)
【2021年01月発売】
- 異世界居酒屋「のぶ」六杯目
-
価格:748円(本体680円+税)
【2020年04月発売】
- 啼かない鳥は空に溺れる
-
価格:660円(本体600円+税)
【2018年08月発売】
- イノセント・ツーリング
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年02月発売】
- 三軒茶屋星座館 4
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
若い日の罪が眠る、懐かしい町・琥珀。当時と変わらぬ喫茶店「青猫」で僕は、この世でもっとも聞きたくない最悪のひと言を聞いた。彼女と通った銭湯、名物コロッケサンド、赤い公衆電話、サンダーバードのプラモデル、そして妖精のような白い犬。昭和40、50年代を舞台に、切実な人生が繋がってゆく―追憶と感動の連作集。
[日販商品データベースより]夜中になると町を歩き回るという、銀色の仮面をつけた男。
不気味な男の正体を探る少年に、中年の警官は言った。
「あの人は悪いことはしないから安心していい。いつか君にもわかるときがくる」―-
都電が走るこの下町には、どこか不思議で、ささやかな奇跡が起きる。
ほっぺが落ちる「ほそ長いコロッケパン」に、みかければラッキーな「白い野良犬」、
迷路のような道路の先にそびえる銭湯の高い煙突、赤い公衆電話。
その町に出かければ、若い自分が残してきた苦い記憶、生きている限り
忘れないあの光景に出会えるのだろうか。町の名は、琥珀(こはく)――
1970&1980年代の懐かしいアイテム、思い出を背景に
繰り広げられる、ひとりひとりの切実な人生模様。
文庫化で大幅に修正加筆!
涙腺決壊、追憶切実な連作集。