[BOOKデータベースより]
わくわく体験型絵本。本の中へお散歩に行こう!
[日販商品データベースより]「くっく はいたよ さあ おそと いこう!」よちよち歩きをはじめたお子さんが、お散歩に出かける前や出かけたあと、お散歩できない雨の日にも!お散歩に出かけたようにページをめくれる“体験型お散歩絵本”。「たんぽぽ・だんごむし・ちょう・ねこ・いぬ・きんぎょ・あり・チューリップ・すずめ」など、お散歩で出会える植物や動物、昆虫や魚類、鳥類まで、さながら図鑑のようなリアルさで、丁寧に描かれています。出会ったときには、さっと逃げていってしまったねこにも、絵本の中ではリアルなイラストで再会できるので、じっくり観察できます。「たんぽぽの種、フーッしてみよう」「この、丸まっちゃった虫はなんでしょう?」「明日も金魚に会えるかな?」など、お散歩前後の親子のコミュニケーションが、ぐんと広がるので、自然と、モノの名前を覚えるきっかけにもなるファースト絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おかいもの
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年04月発売】
- 野の花えほん 春と夏の花
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年04月発売】
- きょうはだれのおたんじょうび?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年05月発売】
- オーリキュラと庭のはなし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- 幸せの鍵が見つかる世界の美しいことば
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年05月発売】
『おかいもの』の続編でしょうか。
今回はお散歩。
前作同様、小さい子との会話の参考になりそうです。
ごくごく近所ですが、わあ、春の光景がいっぱい。
たんぽぽ、チューリップ、ねこ、だんごむしなどなど。
ゆっくり丁寧に愛でるのがいいですね。
草花の絵の作品が印象的な前田まゆみさんらしく、
やはり草花の描写が素敵です。(レイラさん 50代・兵庫県 男の子29歳、男の子27歳)
【情報提供・絵本ナビ】