[BOOKデータベースより]
わくわく体験型絵本。本の中へお買い物に行こう!
[日販商品データベースより]「くっく はいたよ さあ おそと いこう!」初めてお買い物に出かけるお子さんが、その前やあと、お買い物しているかのようにページをめくれる“体験型お買物絵本”。「バナナ・トマト・さかな・にく・ぎゅうにゅう・たまご・ロールパン・ビスケット・はな」など、お買物で知るさまざまな食材などが、さながら図鑑のようなリアルさで、丁寧に描かれています。店頭で見かけたときには、よくわからなかった、魚や肉なども、絵本の中ではリアルなイラストでじっくり観察することができます。「バナナむいてたべたいね」「どのパンが食べたい?」「今度は苦手なトマトも買いに行ってみようか」など、お買物前後の親子のコミュニケーションが、ぐんと広がるので、自然と、モノの名前を覚えるきっかけにもなる、ファースト絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おさんぽ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年04月発売】
- 野の花えほん 春と夏の花
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年04月発売】
- きょうはだれのおたんじょうび?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年05月発売】
- オーリキュラと庭のはなし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- 幸せの鍵が見つかる世界の美しいことば
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年05月発売】
お買い物に同行し、あれこれ選ぶ楽しさをシンプルに描いた作品。
果物、野菜、魚、肉、乳製品、卵、パン、お菓子、花のそれぞれのコーナーを巡ります。
ストーリーでは1種類ずつピックアップしていきますが、
もちろん、親子で語り合う展開もいいですね。
お買い物の疑似体験といったところでしょうか。
やはり、選ぶ楽しさ、満喫してほしいですね。
小さい子から楽しめそうです。(レイラさん 50代・兵庫県 男の子29歳、男の子26歳)
【情報提供・絵本ナビ】