- 「職場のハラスメント」早わかり
-
「パワハラ防止法」対応!
PHPビジネス新書 414
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569846705
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 熱狂的ビジネスモデル
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年04月発売】
- ビジネスモデル思考法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年11月発売】
[BOOKデータベースより]
管理職が必ず知っておくべき新ルール。パワハラ、セクハラのアウト・セーフから対応のポイントまで、必要なことだけをコンパクト解説。パワハラ防止法の概略から、各種ハラスメントの正しい意味、何がハラスメントになるかの判断基準まで。
第1章 知らないではすまされない!「パワハラの大問題」(深刻な社会問題化する「職場のパワハラ」;パワハラが企業の屋台骨を揺るがす時代に ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ついに成立した「パワハラ防止法」。そのポイントは?(5分でわかる!「パワハラ防止法」の要点;「大企業」と「中小企業」で異なる点とは? ほか)
第3章 これはアウト?セーフ?―知っておきたいパワハラの判定ルール(すべてそろって初めて「パワハラ」に―パワハラの要件;そもそも「職場」ってどこを指す? ほか)
第4章 セクハラ、マタハラ、ケアハラの新ルール(改めて「セクハラ」って何か説明できますか?;これはどうなる!?セクハラの「セーフ」「アウト」 ほか)
第5章 「パワハラゼロ」の職場を実現するために(企業が必ずやらねばならない「対策」とは?;「トップの宣言」が不可欠! ほか)
2020年6月1日、いよいよ施行される通称「パワハラ防止法」。
企業にパワハラ対策を義務づけるこの法律により、誰もが「パワハラなんて関係ない」とは言えない時代がやってきた。
中でも特に悩みが深いのが、企業の中間管理職層だろう。
「パワハラ上司」と言われずに必要な指示を出すには、どうしたらいいのか……?
本書はそんな方々に向けて、「パワハラ防止法」の概要および、パワハラの「アウト・セーフ」を説くもの。
例えば……
・遅刻をどのように注意したらパワハラにならない?
・できない部下に仕事を与えないのはパワハラ?
・高すぎる目標はパワハラになる?
・「ベテラン社員」への冷遇もパワハラになるの?
など、具体的な事例を豊富に使って解説。
さらに、セクハラ、マタハラ、ケアハラや、昨今話題の「SOGIハラ」「カスハラ」なども網羅。
ハラスメント対策はこれ1冊で十分!