ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
論語に学ぶONE TEAMの作り方
冨山房インターナショナル 吉田善一 福永昇三
点
人と社会と世界を結び、人を育てるラグビーの真髄を、そしてスポーツの哲学を説いた初めての本。
1 ラグビーと論語(なぜ論語か;試合;組織;個人;器を広げる)2 ラグビーと仕事(なぜ仕事するの;なぜラグビーするの;なぜ練習するの)3 ラグビーと日本人の心(ワールドカップ2019;日本人の心;ラグビー道(和の闘球))4 自分を見なおす(論語の楽しみ;ラグビーと人間学;内観の経験)
ラグビーワールドカップ2019日本大会は、日本中に感動の渦とラグビーの素晴らしさをもたらしてくれました。ラグビー精神があっという間に全国に広まったのは、そこに日本精神との一致があったからだといえます。 本書は、品位、情熱、結束、規律、尊重というようなラグビーの素晴らしい真髄を、日本精神または東洋哲学で、わかりやすく語ります。ラグビーをする人、観る人、スポーツを楽しんでいる人をはじめ、多くの人びとに、人と社会と世界を結ぶラグビーを、人を育てるスポーツのラグビーを、そしてスポーツの哲学を説いた初めての本です。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
森永あい
価格:1,352円(本体1,229円+税)
【2011年10月発売】
価格:1,026円(本体933円+税)
【2009年04月発売】
河嶋陶一朗 冒険企画局 七原しえ
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人と社会と世界を結び、人を育てるラグビーの真髄を、そしてスポーツの哲学を説いた初めての本。
1 ラグビーと論語(なぜ論語か;試合;組織;個人;器を広げる)
[日販商品データベースより]2 ラグビーと仕事(なぜ仕事するの;なぜラグビーするの;なぜ練習するの)
3 ラグビーと日本人の心(ワールドカップ2019;日本人の心;ラグビー道(和の闘球))
4 自分を見なおす(論語の楽しみ;ラグビーと人間学;内観の経験)
ラグビーワールドカップ2019日本大会は、日本中に感動の渦とラグビーの素晴らしさをもたらしてくれました。ラグビー精神があっという間に全国に広まったのは、そこに日本精神との一致があったからだといえます。 本書は、品位、情熱、結束、規律、尊重というようなラグビーの素晴らしい真髄を、日本精神または東洋哲学で、わかりやすく語ります。ラグビーをする人、観る人、スポーツを楽しんでいる人をはじめ、多くの人びとに、人と社会と世界を結ぶラグビーを、人を育てるスポーツのラグビーを、そしてスポーツの哲学を説いた初めての本です。