重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
自然会話分析への語用論的アプローチ

BTSJコーパスを利用して

ひつじ書房
宇佐美まゆみ 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2020年03月
判型
A5
ISBN
9784823410390

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1990年代初頭、大人の日本語自然会話に適した文字化のルールが求められていた時期に、編者の宇佐美まゆみ氏が「人間の相互作用としてのコミュニケーション」の分析に適するように考案、提案した会話の記述方法が、『BTSJ』(基本的な文字化の原則(Basic Transcription System for Japanese:BTSJ))である。この『BTSJ』を用いて文字化した国立国語研究所の『BTSJ日本語自然会話コーパス(トランスクリプト・音声)2018年版』とその前身の一連のコーパスは、「語用論的分析」及び「人間の相互作用の分析」の深化と発展を促すことを企図して構築された世界最大規模の「自然会話コーパス」である。本書では、語用論の中心的テーマである「共同発話文」「言い換え」「ターン交替」「ディスコース・マーカー」「スピーチレベル」「ポライトネス」などの分析が、『BTSJ』という文字化・分析の記述方法を得ることによって、より科学的な語用論的分析へと進化し、深化を遂げている。語用論研究の新境地を開くとともに、日本語教育への応用にも直結させた、まさに待望の一冊である。

語用論的分析に適した『基本的な文字化の原則(BTSJ)』開発の背景とその特徴
『基本的な文字化の原則(BTSJ)2019年改訂版』
ディスコース・ポライトネス理論から見た共同発話文:ディスコース・ポライトネス理論が言語教育に示唆すること
初対面雑談場面における否定応答詞と否定応答表現:対話相手との年齢差に着目して
接触場面と母語場面における母語話者の「言い換え」:日常的な接触経験と対話相手の日本語レベルの観点から
日本語教育のための会話のターン交替とその語用論的特徴の分析
ディスコース・ポライトネス理論に基づいた日中対照研究の方法と実践:BTSコーパスを利用して
ディスコース・ポライトネス理論から見る親疎関係によるポライトネスの日中対照研究:語彙の丁寧度を中心に
日本語会話物語の類型:対人的機能による分類
「だから」の語用論的分析は、いかに日本語教育に生かせるか
自然なコミュニケーションの特徴は、会話教育にいかに生かせるか

[日販商品データベースより]

1990年代初頭、大人の日本語自然会話に適した文字化のルールが求められていた時期に、編者の宇佐美まゆみ
氏が「人間の相互作用としてのコミュニケーション」の分析に適するように考案、提案した会話の記述方法が、
『BTSJ』(基本的な文字化の原則(Basic Transcription System for Japanese: BTSJ))である。
 この『BTSJ』を用いて文字化した国立国語研究所の『BTSJ日本語自然会話コーパス(トランスクリプト・音声
)2018年版』とその前身の一連のコーパスは、「語用論的分析」及び「人間の相互作用の分析」の深化と発展を
促すことを企図して構築された世界最大規模の「自然会話コーパス」である。
 本書では、語用論の中心的テーマである「共同発話文」「言い換え」「ターン交替」「ディスコース・マーカ
ー」「スピーチレベル」「ポライトネス」などの分析が、『BTSJ』という文字化・分析の記述方法を得ることに
よって、より科学的な語用論的分析へと進化し、深化を遂げている。
 語用論研究の新境地を開くとともに、日本語教育への応用にも直結させた、まさに待望の一冊である。



「人間の相互作用としてのコミュニケーション」の語用論的分析に適した「基本的な文字化の原則(Basic Transcription System for Japanese: BTSJ)」を活用して自然会話データを分析した「コミュニケーションの本質」に迫る論文集。語用論、談話分析、日本語教育の新境地を開く! 
執筆者:宇佐美まゆみ、木林理恵、野口芙美、平山紫帆、磯野英治、毋育新、李宇霞 、鈴木卓 、萩原孝恵 、川口義一

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

水と人の列島史

水と人の列島史

松木武彦  関沢まゆみ 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2024年09月発売】

ポライトネス理論

ポライトネス理論

宇佐美まゆみ 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント