この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界の古典と賢者の知恵に学ぶ言葉の力
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年04月発売】
- ほほえみを忘れずに。ルンルンでいきましょう
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年12月発売】
- インコドリル
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年07月発売】
- The Third Door
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年09月発売】
- 若さは心臓から築く
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
どうすれば、良い問いになるのか?問う能力は、いかに磨かれるか?より良い解決策は、より良い問いから導かれる―MITの世界的イノベーティブシンカーが、「問い」研究のすべてを明かす。
第1章 新しい答えを見つけるよりむずかしいことは何か?
第2章 なぜもっと問わないのか?
第3章 問いのブレインストーミングをしてみたらどうか?
第4章 まちがうことを楽しんでいるのは誰か?
第5章 なぜ不快さを求めるのか?
第6章 静かにしてくれませんか?
第7章 どのようにエネルギーを振り向けるか?
第8章 次の世代の問い手を育てられるか?
第9章 大きな問いをめざすのはなぜか?