- そうだったのか!仕組みがわかる・使える障害者福祉 改訂版
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784474071360
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 障害者相談支援従事者研修テキスト 初任者研修編 改訂
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年01月発売】
- そうだったのか!仕組みがわかる・使える障害者福祉 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- よくわかる障害者福祉 第7版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年04月発売】
- 「地域共生社会」時代のケアマネ必携障害者支援のための相談支援専門員連携ハンドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】
- 障害者福祉の世界 第5版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
解説編(障害福祉サービスと介護保険サービスの関連性;障害福祉サービスの仕組み;日本の障害者支援制度の全体像を知ろう)
[日販商品データベースより]ケーススタディ編(65歳になる利用者の、障害福祉サービスから介護保険サービスへの移行。障害特性にあったケアプランの立て方って?;介護保険サービスの利用者のQOLを維持・向上させるには?―障害認定の申請と障害福祉サービスの活用;認知症状のある利用者に、精神障害が疑われるひきこもりの息子がいたら?(8050問題);知的障害のある子をもつ要介護高齢者(親)の「親亡き後」を見据えたケアマネジメントを行うには?)
押さえておくべき基礎知識をまとめた【解説編】と、現場で抱きやすい疑問点と解決策を示した【ケーススタディ編】により、「障害者福祉」についての情報を分かりやすく解説。改訂版では、共生型サービスの解説と「親なき後」問題の事例を新たに収録。
地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律」(平成29年法律52号)において創設された、高齢者と障害者が同一の事業所でサービスを受けることが可能となる共生型サービスについて解説。 また、ケーススタディ編では、現場のケアマネジャーにおいて近年増加傾向にある、知的障害の子をもつ要介護高齢者(親)について、「親亡き後」を見据えた関わりが必要となる事例を追加。