大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
トップブレンダーが教える紅茶の流儀

茶葉の見極めとペアリング

誠文堂新光社
内田智子 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2020年03月
判型
B5
ISBN
9784416619193

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

ノンアルコール・ブームの今、紅茶はワイングラスで料理とともに楽しむものになりました。紅茶と料理のペアリングでは、味の数値化による考察で完璧なマッチングを実証。オリジナルの手法による「紅茶テイスティング」も必見です。

1 品質を見分ける
2 紅茶が出来るまで
3 おいしい紅茶のいれ方
4 テイスティング技術
5 紅茶のあるテーブルの風景
6 紅茶の導入例
7 沖縄での紅茶作り

[日販商品データベースより]

若者を中心とした「酒離れ」が進んでいる昨今、イタリアンや和食などの外食産業が注目しているのが「料理に合わせる紅茶」です。

著者は国内大手メーカー、人気カフェ、有名レストラン、ホテルなどのコンサルタントを務め、紅茶業界では知らない者はいないという第一人者。
スリランカ、沖縄で習得した栽培〜ブレンドまでの紅茶の製法。
飲むだけで茶葉の産地、栽培された標高、雨量までわかるというテイスティングの奥義。
料理とのマリアージュなどなど、惜しげもなく盛り込んだ、新しい時代の指南書です。

ティーブレンダーはもちろんのこと、カフェやレストラン開業を目指す人、パティシエやシェフ、ホテル業界など、飲食業に関わるすべての人に必携の一冊。

■目次抜粋
◇Chapter1 品質を見分ける
紅茶の正体を知る/テイスティングとは何かを知る/茶葉のグレーディング/紅茶のプロポーション ほか

◇Chapter2 紅茶ができるまで
紅茶という生き物に寄り添う/茶の木の新芽が茶葉になるまで ほか

◇Chapter3 おいしい紅茶の入れ方
紅茶の風味を左右する道具/おいしい蒸らしは給湯温度にあり/紅茶に入れる砂糖とミルク ほか

◇Chapter4 テイスティング技術
テイスティングの基本的な手順/初めは「2カップテイスティング」から ほか

紅茶の味を見極める
イタリア料理人 奥田政行さん

紅茶の味を可視化する味覚チャート

◇Chapter5 紅茶のあるテーブルの風景
料理をおいしくする紅茶、紅茶をおいしくする料理/紅茶と楽しむティーフード ほか

スイーツの味を高める紅茶
パティシエ・ショコラティエ 辻口博啓さん

紅茶と料理のペアリング

◇Chapter6 紅茶の導入例
ホテルのおもてなしを彩る紅茶/Cafe&Meal MUJIのお手伝い ほか

◇Chapter7 沖縄での紅茶づくり
「月夜のかほり」〜琉球紅茶のポジショニング ほか

**********************************

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ラム酒の歴史

ラム酒の歴史

リチャード・フォス  内田智穂子 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2018年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント