- 第二次世界大戦
-
シリーズ戦争学入門
World War 2- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784422300764
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 航空戦
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
- 近代戦争論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年10月発売】
- マハン海戦論
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年10月発売】
- コーベット海洋戦略の諸原則
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年09月発売】
- 徹底図解戦艦大和のしくみ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年08月発売】
[BOOKデータベースより]
50ヵ国以上が参戦、1億1000万人以上が動員された第二次世界大戦。先の大戦から20年余、未曾有の惨禍を伴う戦争はなぜ再発したのか。ドイツによるポーランド侵攻から日本の無条件降伏まで、本書では第二次世界大戦の起源と推移を辿るとともに、戦火を生きた兵士や民間人たちに戦争が及ぼした影響を考察する。主要戦域の布陣と展開を詳細に示した地図を多数収録。
第1章 戦間期
[日販商品データベースより]第2章 第二次世界大戦勃発
第3章 西部戦線―一九四〇年
第4章 バルバロッサ作戦―ドイツのソ連侵攻
第5章 日本の中国戦線拡大
第6章 形勢逆転―一九四二年秋〜四四年春
第7章 銃後と技術・医療分野における変化
第8章 連合国の勝利、一九四四〜四五年
結論
50ヵ国以上が参戦、1億1000万人以上が動員された第二次世界大戦。
世界に未曾有の惨禍をもたらした戦争は、いかにして始まり、
いかなる経緯を辿ったのか。戦後、世界はどう変わったのか。
本書では、第一次世界大戦の講和会議から太平洋戦争の終結まで、各国の外交活動および主要な戦域における各軍の行動を解説する。
各戦域の布陣と展開を詳細に示した地図多数を収録。