この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 議会制民主主義の活かし方
-
価格:968円(本体880円+税)
【2020年05月発売】
- 産む権利/産まない権利
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:968円(本体880円+税)
【2020年05月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「男女が共につくる民主政治」をめざして―日本学術会議シンポジウムの記録―
1 企画趣旨―日本学術会議の取り組みから
[日販商品データベースより]2 日本の現状とポジティブ・アクションの必要性
3 候補者均等法が切り拓く未来
4 候補者均等法の「一歩」が意味すること―私たちは「他の生き方ができる」
5 選挙制度改革で地方議会を変える
6 政党戦略とジェンダー―1990年代以降のイギリスにおける女性議員の増加
7 女性候補者のなり手を増やすための試み―パリテ・アカデミーの実践が示唆すること
8 議員立法「政治分野の男女共同参画推進法」制定と市民団体・Qの会の関わり
9 男女がともにつくる民主主義―候補者均等法を育てる(パネル・ディスカッション)
10 パネルと政党・会場アンケートのまとめ
参考資料篇
◆「男女がともにつくる民主政治」をめざして ― 学術の視野からの総括と、その実現のための現状と課題◆
日本学術会議シンポジウム「男女がともにつくる民主政治を展望する―政治分野における男女共同参画推進法の意義」の記録を基に、学術の視点からの総括と、その実現のための現状と課題を探る。各政党の代表者によるパネルディスカッションも掲載。