この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈上級〉タグチメソッド
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2009年12月発売】
- トコトンやさしい生産技術の本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年12月発売】
- トコトンやさしいTPMの本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年11月発売】
- 理系国際学会のためのビギナーズガイド
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
田口博士が1991年に体系化した「タグチメソッド」(技術者にとっての仕事のやり方・考え方)は、品質向上や開発の効率化を目的とした開発段階で大きな成果を挙げ、幅広く活用されてきた。しかし、この体系の不十分な点を田口博士自身が認識された結果、2010年代に入る前に体系が大きく見直されることになった。本書では、田口博士が見直した「タグチメソッド」の考え方を正確に伝承すべく、理論を一から解説している。改善された体系によって、実際の研究・技術・製品の開発段階で格段に使いやすくなっている。本書は、「タグチメソッド」を知らない人にも読めるような構成をとっているが、旧来の「タグチメソッド」に精通している人にとっても、本書を読めば体系のブラシュアップができる。
第1章 タグチメソッドの概要
[日販商品データベースより]第2章 ロバストデザインとは
第3章 ロバストデザインの最適設計手法
第4章 ロバストデザイン 演習問題
第5章 チューニングデザインとコンセプトデザイン
第6章 動特性のチューニングデザイン 演習問題
第7章 静特性のチューニングデザイン
第8章 機能性評価
第9章 許容差設計
付録
■研究・技術・製品開発段階でさらに役立つようになった「タグチメソッド」の解説書
田口玄一博士が1991年に体系化した「タグチメソッド」(技術者にとっての仕事のやり方・考え方)は、品質向上や開発の効率化を目的とした開発段階で大きな成果を挙げ、幅広く活用されてきた。しかし、この体系の不十分な点を田口博士自身が認識された結果、2010年代に入る前に体系が大きく見直されることになった。
本書では、田口博士が見直した「タグチメソッド」の考え方を正確に伝承すべく、理論を一から解説している。改善された体系によって、実際の研究・技術・製品の開発段階で格段に使いやすくなっている。
本書は、「タグチメソッド」を知らない人にも読めるような構成をとっているが、旧来の「タグチメソッド」に精通している人にとっても、本書を読めば体系のブラシュアップができる。